Wikiサービスご利用者各位
日頃は『クリエイターズネットワーク』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、WikiサービスにAmazon.co.jpアフィリエイトリンク(商品紹介)機能の再実装を行ないましたのでご報告いたします。
約1年にわたり、商品紹介が機能せず、ご不便とご迷惑をおかけ致しました。
記
新しい機能の稼働開始日
2025年03月27日(木)
稼働開始に伴うメンテナンスでは、数秒ほどのサービス停止はあり得ますが、長時間に及ぶサービスの停止は予定しておりません。
負荷軽減のため、キャッシュサーバを導入しています。メンテナンス直前に閲覧があったページを中心に、キャッシュの有効期限が切れるまでは、特定のページで旧機能による表示を継続することがあります。
新しい機能の使い方
今までのものと同様に、商品紹介を掲載したい部分へ、Amazon.co.jpの商品コード「ASIN」を、専用のタグで囲んで記述します。
仕様
- Amazon.co.jp側で外部サイトでの商品紹介を許可していない商品や、Wikiの各ページに記述されたASINが誤っている場合は、商品画像や商品名等を取得できません。
- その場合はエラーメッセージが当該商品のページへのリンクとなります。
- ブラウザでは商品ページが表示できることがあります。
- 商品ページの「登録情報」部に記載されている、正しいASINへの修正をお願い致します。
- 情報取得に使用するAmazon.co.jp側のサービス(以下、PA-API 5.0)はアクセス回数に厳しい制限があるため、新しく貼り付けられた商品への紹介リンクは、すぐに表示することが出来ません。
- 新しく記述された商品は、1日前後で情報を取得し、表示します。
- PA-API 5.0がエラーを返した場合も、すぐに再取得を行ないません。
サンプル




※実際の表示とは細部が異なります。
経緯
- 2023年末
Amazon.co.jp側にて、旧版の商品紹介機能のサービスを終了した。
それに伴い、商品紹介部分が全く表示されなくなってしまった。 - 2024年末
暫定的にASINのみのテキストリンク機能を実装した。 - 2025年3月(現在)
Amazon.co.jpの新しい商品紹介APIに対応した、画像付き商品紹介機能を実装した。
対象のサービス
クリエイターズネットワークが運営する全てのWikiサービス
以上
2025年03月27日 クリエイターズネットワーク
contact.cre.ne.jp@gmail.com
Twitter: @cre_ne_jp